airline Taiwan

台風シーズンの台湾旅行!飛行機は飛ぶの?

2023-09-06

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。

台風シーズンの心配事、飛行機は飛ぶの?現地で役にたった持ち物は?

今回は、客室乗務員時代に学んだことや体験に実際の旅のようすを合わせて、まとめてみました。台風シーズンの旅の情報の一つとしてお読みいただけますと、幸いです。

スポンサーリンク


台風

台風の接近に伴い、強い風が吹くと、飛行機の発着に影響が出ます。

最初に、15m/s (秒速15m) の以上の風における一般的な影響をみてみます。

風速人への影響屋外などのようす
15~20m/s風に向かって歩けなくなる
転倒する人もでる
高所での作業は危険
電線が鳴り始める
看板やトタン板が外れ始める
20~25m/s何かにつかまっていないと立てない
飛来物によってケガする恐れあり
細い木の幹が折れたり
根の張っていない気が倒れる
看板が落下・飛散
25m/s以上屋外での行動は極めて危険多くの樹木が倒れる
電柱や街灯で倒れるものがある
崩壊するブロック塀があり
参考:気象庁|台風への備え

平均風速が15m/s以上になると、風に向かって歩けなくなったり 転倒する人も出てくるようです。

それでは、飛行機の離着陸に、風はどのような影響を与えるのでしょうか。

風の影響

飛行機の離着陸に一番影響を与えるのは、滑走路に対する横風(機体の真横に吹く風)です。 乾いた滑走路では、横風が15m/s、または19m/sを超える場合。 濡れた滑走路では、13m/secを超えると離着陸することができないと言われています。

また、航空会社は、一般的に風速の単位として kt (ノット) を使います。1kt=0.5144m/s となります。横風制限値は、滑走路の立地や設備により異なりますが、滑走路面が濡れている状態だと、日系外資系問わずは横風制限を25kt (=12.86m/s) にしているようです。

ただし、多くは、航空会社の社内基準で出発可能かどうかを決定します。

ところで、A・エアラインは飛んだのに、B・エアライン社は飛ばなかった、ということもあります。その時の風の強さや飛行機の大きさにも左右されますし、機長の社内での資格(技量)によっても変わってきます。一度、悪天候の際、機長が変わって出発したということがありました。また、空港周辺の上空で待機しており、一瞬風が止んだため着陸できたときもありました。

台風の影響

台風が飛行機の離着陸に与える影響は、大きく分けると2つです。どちらも遅延を含みますが、最終的には「欠航なし」か「欠航」となります。

欠航になる主な理由は、以下です。

理由

・空港閉鎖
・視界不良
・強風(横風)
・機材繰り、など

強烈な風(25m/s以上)の場合、空港閉鎖になることがあります。その間は、もちろん飛行機は離着陸できません。ただし、空港再開後、大幅遅延として出発する場合もあります。また、悪天候の場合、着陸をやり直すこともあります。2回ほど着陸を試みてもダメな場合、出発した空港に戻る場合もあります。その場合、その便は欠航、もしくは大幅遅延で出発することになります。

さらに、(当然ですが)飛行機が無いと出発できません。外資系エアラインなら、現地から飛行機(使用機)が日本に来ていないと、空港の状況が大丈夫でも欠航となってしまいます。また、国内線の場合、同じ飛行機が1日にあちこちへ行きます。どの空港にどの飛行機を配置するかを、「Ship繰り (シップぐり) 」、または「機材繰り」といいます。そのため、お天気が良くても飛行機が来ないという場合もあります。その場合、欠航となってしまうこともあります。

※Ship (シップ) とは、飛行機のことを指します。

つまり、風速だけでなく、風向きや飛行機の種類(大きさ)、空港の大きさ(滑走路の長さ)、機材繰り、さらに機長の資格など、さまざまな条件によって離着陸の可否が判断されます。なので、一概に「台風だから欠航」とか「風が強いから欠航」とは言えないのです。

出発か欠航か?

「いつ出発可能か」「欠航になるか」という決定のタイミングは、最新の天候やさまざまな要因との複合的判断となるため、出発間際に決まることもあります。

もし、欠航が発表されていないのなら、チェックインの締め切り時間までに空港に行くことをおすすめします。なぜなら、欠航となっていない状況で no-show (予約していて搭乗しない状態)をしてしまうと、自己都合によるキャンセルとみなされ、キャンセル料がかかってしまうからです。台風時の決定権は、航空会社、もしくは旅行会社(ツアーの場合)にあります。

悪天候の時は、空港までのアクセスも一緒に考えておくことをおすすめします。地上交通機関が止まってしまったからといって、飛行機が必ずしも欠航になるとは限りません。飛行機の離着陸は、あくまでも空港での状況によるのです。

なので、空港へのアクセスも心配な場合は、旅行をキャンセルすることも一つの案です。

実際に欠航となった国内線での体験は、こちらをどうぞ。

飛行機が航行中に雷を受けた!その後どうなる?

「旅とアロマ」にお越しくださりありがとうございます。 飛行機は、先端部分にある気象レーダーで雲や雨を避けながら飛んでいますが、どうしても避けられない場合もあります。時には、雷を受けてしまうことも! 雷 ...

続きを見る

なお、台湾では、台風のとき、出発時間が繰り上がって予定よりも早く出発することが稀にあるようです。運行状況は、航空会社のホームページで確認することができます。

Windy.com

ところで、私が一番頼りにしている天気予報アプリは、Windy.com です。

ライブで天気図を見られるだけでなく、台風の卵や数日先の台風の進行方向も見ることができます。

台風の進行方向が予測できると、旅程を変えたり、いざという時のための準備や心構えもできます。もちろん日本のテレビ番組で状況を確認できますが、海外にいる場合、このアプリが強い味方になっています。

使い方などは、こちらをどうぞ。

天気予報を視覚的にとらえる無料アプリ "Windy.com" ~世界一あたる天気予報を探そう!~

「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。 今回は、長年愛用している気象に関するおすすめアプリ「Windy.com」をご紹介いたします。 スポンサーリンク Windy.com Windy. ...

続きを見る

ANAの場合

Windy.com

2023年8月28日に見た30日の台風9号の位置は、上の写真のような状況でした。

心配な状況ではありますが、宮古島までは少し距離があるように感じました。

https://www.ana.co.jp/asw/ncf_infoより

しかし、ANAでは、実際の運航状況に関わらず、2日前から、手数料なしで搭乗便の変更(振替)および払い戻しを発表していました(8月28日閲覧)。上記はANA国内線ですが、自分で発券した場合、実際に欠航しなくても予定を変更することができます。

余談ですが、ANAは決定が早いです。

チャイナエアライン

今回利用するのは、チャイナエアライン。

こちらも、公式サイトで運航状況を確認することができます。

出発当日のようすです。

今回の最初の目的地は高雄市でしたが、幸い、台風9号は少し離れて通過するようでした。

利用するチャイナエアラインの公式サイトには、出発前に、以下のような遅延・欠航情報がでていました。

【公式】チャイナエアライン

ジャカルタの遅延は機材繰りによるもので、釜山の遅延は天候不良。台風9号による遅延・欠航はありませんでした。

なお、欠航となった場合、オンライン上で簡単に証明書を取得できるようです。

また、搭乗予定の便はJALとのコードシェア便でもあったので、そちらでも確認できました。当日だと、ゲートも確認できます(なお、使用ゲートは、当日の運用で変わることもあります)。

台風11号・台湾上陸

Windy.com

2023年に発生した台風11号。9月3日には、台湾を直撃しました。

しかし、全ての便が欠航したわけではありませんでした。

欠航ではなく、遅延設定となっている便が多かったです。

関空発の便だと次の日へのとなっていますが、遅延だと予約し直さなくてもいいので、乗客にとっては楽です。

Windy.com

9月4日(月)の天気図です。

台風の右側(東側)と左側(西側)では、風の強さが違います。 一般的に強いのは 進行方向の右側(東側) なので、この位置だと影響が大きくなったようです。

次の日も、欠航というより、大幅遅延の設定となっている便が多かったです。

高雄の空港は町中にあるのですが、運用時間は 5:30~0:00となっており、到着1Fロビーのみ遅くまで利用できるようです。

途中に台風がある場合

ところで、日本から台湾へ行く途中(沖縄など)に台風がある場合は、どうなるのでしょう?

飛行機は台風を避けて飛ぶので、欠航の直接原因にはならないことが多いです。ただし、台風から派生する雲の中を飛ぶとき、揺れなどの影響を受けます。

行きは雪のない富士山を見ながら、帰りは、台風から派生した(であろう)雲の中を飛んでいきました。

途中、真っ白な雲の中を飛びましたが、大きな揺れはありませんでした。状況にもよりますが、ラッキーだったのかもしれません。雲の上に出てしまうと大丈夫ですが、上昇中・降下中(雲の中を飛ぶとき)は揺れますので、飛行機酔いをなさる方は、酔い止めを飲んでおくといいかもしれませんね。

実際の高雄市内のようす(8月30日)

Windy.com

上の写真は、高雄のホテル到着時の実際の台風9号の位置です。

特に大きな揺れもなく、無事、高雄空港(KHH)に早着しました。高雄市内は、曇りのり雨で、強風などはありませんでした。

港の近くを散策してみましたが、ときどき激しい雨が降るくらいで、傘がさせないほど風は吹いていませんでした。

ただし、ホテルのメインエントランスは、台風仕様になっていました。

役にたった持ち物

台湾に直撃する台風は強力なものが多いので、かなりの影響を受けるそうです。しかし、今回は(幸い)、隙間をぬって移動する感じになったので、普通の雨の日に準備するグッズで対応できました。

傘は、雨天兼用と風につよい雨傘の2本を持って行きました。台風だと雨や風も心配ですが、台風が通り過ぎるとかなり日差しがありました。

雨傘は、撥水性の高いものを持って行くことをおすすめします。ちょっと振って水分がなくなるタイプだと、観光バスの中に水滴を持ち込まなくて済むので助かりました。

出発前日まで、雨用のスニーカーかレインシューズで迷いました。

実際に行ってみると、水はけの悪い場所もありましたが、歩けないほどではなかったのでウォータープルーフのスニーカーで大丈夫でした。濡れて滑りやすくなっている場所(大理石の床など)も多かったので、滑り止めのついた雨用の靴を持って行ってよかったです。歩きやすさはもちろんですが、足元が全く濡れず快適に移動できました。

この靴に、ポンチョタイプのレインコートとレインパンツを合わせました。

ポンチョタイプだと、リュックを背負った上に羽織れるので、荷物も濡れずに済みました。レインパンツは、結構長めで足元もしっかり隠せるタイプだったので、足元は全く濡れませんでした。

このグッズが一番役に立ったのは、雨の九份 (きゅうふん) 観光でした。

九份は急な階段も多く、また狭いので、傘をさして上り下りするのは、かなり大変です。

なので、レインコートを着ていてよかったです。(私が持って行ったののは)あまり通気性が良いものではなかったので、かなり汗をかきましたが、それでも、持って行ってよかったです。

台風の影響が心配された台湾。離れていても、台風から派生する雨雲の影響で雨が降ることもあります。さらに、日中はカンカン照りでも夜は大雨ということも。なので、晴れと雨のどちらにも対応できる準備が、おすすめです。今回はツアーだったで、不要な荷物は観光バスに置いておけるのもよかったです。

クレジットカードの付帯保険

ところで、台風の時期に旅行する場合、海外旅行保険も安心の材料になると思います。

国内旅行の場合、クレジットカードに付帯されている保険だけでも大丈夫なほど充実しています。

国内旅行傷害保険

以下、ANAカード・ゴールド(VISA)でみてみます。

詳細

・公共交通乗用具搭乗中傷害事故
・宿泊火災傷害事故
・募集型企画旅行参加中傷害事故

※ 被保険者の範囲は本会員・家族会員となります。
※ 当該カード利用の有無に関わらず自動付帯となります。

ANAゴールド(VISA)

さらに、事前に旅費等を当該カードで支払う という条件付きですが、上記のような「国内航空便遅延保険」が付いているものもあります。

海外旅行傷害保険

台風の場合、台風などで欠航となっても、ホテルなどの延泊費用や交通費、連絡費用などは航空会社は費用負担をしてくれません。

そのため、延泊費用などの補償がない場合、全額自己負担とになります。

【公式】ANAゴールド(2023年8月8日閲覧)

※1 当該カード利用の有無に関わらず自動付帯となります。

しかしながら、海外旅行の場合、「死亡・傷害・疾病保険」「賠償責任」「携帯品損害」「救援者費用」だけとなり、「航空機遅延費用」が付いていないクレジットカードが多いようです。

その場合、別途、欲しい補償がある保険(有償)に入る必要があります。

dカードGOLD

なお、海外航空便遅延費用特約が自動付帯されているクレジットカードもあります。例えば、「dカードGOLD」は、ゴールドカードの中では比較的年会費が安いのですが、海外旅行保険は自動付帯で、海外航空便遅延費用特約や家族特約も付いていました。

海外航空便遅延費用特約

航空便遅延費用:以下のいずれか高い金額を定額で支払う。
・宿泊施設の客室料:3万円
・交通費or旅行サービス取消料:1万円
・食事代:5,000円
・手荷物遅延:3万円

出所 >>> 海外旅行保険|dカード

クレジットカードによって補償が違いますので、出発前に、ご自身のクレジットカードの海外旅行保険について、もう一度確認されることをおすすめします。

海外旅行保険(有償)

【公式】新・海外旅行保険【off!】

私が持っているクレジットカードには海外航空便遅延費用特約が付いていなかったので、別途、海外旅行保険に入りました。

こちらの保険を選んだのは、「航空機遅延費用」だけでなく、安かったからです。「航空機遅延費用」は、出発2日前までに申し込んだ場合、+60円で航空機遅延費用(欠航・運休時の宿泊費等)が補償されます。遅延時の保険金額は、2万円です。

支払いの対象となるのは、以下です。

  • 出発地(着陸地変更によって着陸した地を含む)において、搭乗する予定の航空機が、6時間以上の出発遅延、欠航、運休もしくは、搭乗予約受付業務の不備による搭乗不能、または搭乗した航空機の着陸地変更により、6時間以内に代わりの航空機を利用できない場合
  • 乗継地において、搭乗した航空機が遅れて(出発遅延、欠航等または着陸地変更を含む)、乗継を予定していた航空機に搭乗できず、乗継地への到着時刻から6時間以内に代わりの航空機を利用できない場合

詳細は >>> こちら

一番リーズナブルな保険で、ベトナムへの旅行(5日間)は 1,900円、台湾への旅行は 1,650円でした。

インターネットでの申込限定なので、(私が比較した範囲内ですが)かなり安いと思います。探すともっと安い保険はあるかもしれませんが、お守り代わりに入って行ってよかったです。いろいろな保険があるので、比較してご自身の旅に合わせたものが見つかるといいですね。

最新情報を得る方法

今回はツアーだったので、台湾の台風に詳しい旅行会社の方にお任せするのが一番だったのですが、自分でも、最新情報を入手するようにしました。

一番手っ取り早いのは、X (旧Twitter) です。以下の、2つの「X」 をフォーローしていました。

日本語で最新情報を得られるツールは、ありがたいですね。

スポンサーリンク


さいごに

台風シーズンの旅行は、旅行代金が安くなるのですが、それなりの準備と心構えも必要です。

今回は、台風9号が台湾接近中に出発、台風11号が上陸する前に帰国しました。なので、飛行機の遅延はなかったのですが、常に天気予報と運行状況は確認していました。そして、危険な時はホテルに籠ることも考え、水や食料も用意しました。

幸い、今回は台風の影響を受けることあまりありませんでした。しかし、危険な災害をもたらす可能性がある場合、個人の判断ではなく、現地での情報(「X」やテレビのニュース、航空会社のサイト、ホテルの人のアドバイスなど)を確認して行動しましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

-airline, Taiwan
-, , ,