2年前に、ドーミイン・デビューをしました。今年も、お世話になっています。
今回は、JR出雲市駅すぐそばにある「天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲」をご紹介したいと思います。
かなり前の宿泊記ですが、なかなかアップする機会がありませんでした。よろしければ、お付き合いくださいませ。
立地最高
ドーミイン出雲は、JR出雲市駅南口目の前に位置しています。
一畑電車 を利用する場合「電鉄出雲市駅」に降り立つことになりますが、高架下のアーケード内を歩けば、徒歩約3分くらいです(高架下のアーケードはJR出雲市駅に繋がっています)。
また、出雲大社までも車で約25分です。
ドーミインといえば、駅から離れている(繁華街の方に近い)場合が多いのですが、出雲のドーミインは、移動に便利な場所にありました。
挽きたてコーヒー
ロビーは広々としていて、カウンター席もあります。カウンター席は自由に使えるようで、朝は、朝食用にもなっていました。
チェックインは有人のカウンターで行いましたが、事前に支払いを済ませていたので、チェックアウトはは機械でできます。
ロビーには24時間利用できる、コーヒーマシーンがありました。
他のホテルであまり見ない1杯ずつ豆を挽くタイプなので、いい香りもして美味しかったです (^^)。
また、コーヒーだけでなく、紅茶も飲めるようです。
部屋のようす
部屋に入って、すぐに手を洗うことができます。ホテルに入るときにアルコール消毒をしますが、入ってすぐに洗面台があるのは、何かと便利です。
部屋は、必要なものが揃っていて、コンパクトにまとまっていました。
一人なので、広さも十分です。
部屋は、一番リーズナブルなダブルのシングル仕様 (15㎡) です。
高層階ではありませんでしたが、遮るものがないので、開放感がありました。
クィーンルーム (18㎡) だとエアウィーヴ社製のベッドだそうです。
こちらの部屋のベッドは、サータ社製でしたが、サイズが大きい (1,400㎜x1,950㎜) ので、快適に休むことができました。
シャワールーム
部屋はシャワーだけですが、最上階に温泉があるので使いませんでした。新しいホテルなので、きれいです。
以前に出雲に来たのは10年以上前ですが、その時に比べて、駅前にホテルが増えました。とても便利になっています。
天然温泉
天然温泉は11階にあります。
- 営業時間:15:00~翌10:00(サウナのみ深夜1:00~早朝5:00は利用休止)
※写真は、ホテルの公式サイトからお借りしました。
内湯の天然温泉も気持ちがよかったですが、露天風呂も冷たい風が顔に当たって、気持ちよかったです。
泉質など
- 浴槽種類: 内湯(天然温泉)、露天風呂、壷湯、水風呂、高温サウナ(TV付)
- 泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性低温泉)
- 効能:神経痛/筋肉痛/関節痛/疲労回復など
お風呂上り
お風呂上りには、一口アイスクリーム(夜)が用意されています。朝には、ヨーグルトに変わっていました。
ドーミインの、ちょっとした心遣いのこうしたサービスが嬉しいです。
トルネードビール
さらに、「湯上り処 SoLa」生ビールが1杯無料です!
グラスの底から渦を巻いてビールが注がれる「トルネードビール」というそうです。
グラスが光り派手に演出されるようですが、見逃しました。
詳細
- 場所:11F
- 営業時間:19:00〜21:00
開始時間に合わせて、温泉を出ました。
ドーミインは、場所によって無料の飲み物がありますが、湯上りビール、最高です!
夜鳴きそば
- 場 所:1F レストラン Hatago
- 営業時間:21:30〜23:00
- 料 金: 無料
ドーミイン名物の夜鳴きそば。麺がモチモチしていて、美味しかったです。

出雲の味めぐり朝食
- 営業時間:6:30〜9:30(最終入店 9:00)
- 料金:大人:1,500円・3歳以上〜小学生以下: 800円・2歳以下:無料 (※税込)
ドーミインの朝食は、小鉢横丁と呼ばれています。コロナ禍では、一口分ずつ小鉢に入っていてカバーがかかっています。
その場で作ってくれているオムレツなどもありました。
この時は、白いご飯と、牡蛎 (かき) ごはんでした。時期によって、少しずつ変わっていくようです。
出雲に行ったら絶対に食べたい「出雲そば」!朝食にも用意されていました。
風味の強いそば粉でしっかり目の味わいです。「割子」という器に入れてあります。
トッピングは、3種類ありました。そばには揚げたての天ぷらもあるので、一緒にいただきました。

最後は、出雲ぜんざいです。朝食から、出雲の味めぐりができました。とてもおすすめの朝食です。
まとめ
天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲のおすすめ点をまとめてみました。
- 駅近で立地が良い
- 挽きたてコーヒー(無料)が美味しい
- 周囲に遮る建物が少ない(景観が望める場合多し)
- 天然温泉が気持ちいい
- 湯上りトルネードビールが美味しい
- 朝食で、出雲味めぐりができる
普通のビジネスホテルよりは少し料金が高いのですが、ドーミインには、天然温泉があったり、夜鳴き蕎麦が食べられたりと、プラスアルファのサービスがあります。
さらに、天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲ならではのサービスもあり、次回の出雲も、こちらに泊まりたいと思っています。

こちらも合わせてどうぞ。
-
一瞬ジブリの世界に迷い込んだ!?一畑電車で島根旅行!!
続きを見る
最後までご覧いただきありがとうございます。