Hongkong lounge

アクセスを詳しく!香港国際空港のカンタス空港ラウンジ

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。

香港国際空港にあるカンタス航空のラウンジ。

JALの指定ラウンジにもなっています。

場所は変わりませんが、一時閉鎖後、内装やサービスなどが刷新されました。今回は、バーカウンターや飲茶が楽しめるラウンジのようすをご紹介いたします。

スポンサーリンク


アクセス

カンタス航空のラウンジは、出発ゲート5番~6番の1階上(7階)のフロアーにあります。

同じ7階(フロア)にはキャセイパシフィック航空のビジネスクラスラウンジ "The Deck" がありますが、そちらからはアクセスできません。

JALを利用する場合は案内図をもらえると思いますが、その他のワンワールド加盟航空会社利用の場合は、自力で行くことになります。

北側の出国審査ゲートを通過したら、すぐ右に下の写真のような案内があります。

この看板が目印ですが、ひっそりと置かれているので見逃してしまいそうです。この奥に進んでいきます。

location

Level 7, Terminal 1 near Gate 5
Turn right after North Immigration.

南側

ちなみに、ディズニーストアがあるのは反対の南側(同じく7階)です。

また、キャセイパシフィック航空の The Wing First ラウンジがあるのもこちら側です。こちらに出てしまったら、24時間のフードコートを突き抜けて北側に行くこともできます。また、1階下りて、6階からゲート5番方向へ進み、エレベーターでも行くこともできます。

6階から

6階から進む場合、ゲート5番まで進むのではなく、その前にあるエスカレーターで7階に上がります。ここまで「カンタス航空ラウンジ」と書かれた案内板はないので、かなり迷いました。なので、ある意味隠れ家ラウンジのような気がします。

乗り継ぎの場合

香港国際空港の地図

飛行機が到着するのは6階です。

空港にある案内図ではゲート7番からアクセスできるような感じに描かれていますが、そちらからは行けません(2025年4月現在)。

ゲート5番に近い保安検査を受けた場合、そのまま7階(カンタス航空ラウンジ近く)までエレベーターで上がることができます。一方、南側の保安検査を受けた場合は、7階まで行って24時間営業のフードコートを抜けるか、6階で降りてゲート5番近くのエレベーターで行くことになります。

対象者・営業時間

利用対象者は、ビジネスクラス・ファーストクラス旅客、ワンワールド・サファイア以上のステータス保持者(JGCを含む)です。

搭乗クラス利用可否
F
C
PY
(※1)
Y
(Flex Y運賃)

※1:プレミアムエコノミークラス空港当日アップグレードによる搭乗を除く

2025年4月の営業時間は以下でした。

営業時間

・Daily: 7.30am - 11pm

自分が迷ってしまったので、詳細を記録しておくことにしました。

バーカウンター

さて、評判のいいカンタス航空のラウンジ。

入ってすぐの所にロング・バーカウンターがあります。

オーストラリアのワインが取り揃えられており、どれも美味しそう^^

悩んだ末、まずはベリー系の軽めのカクテルを作ってもらいました。

こちらではお酒だけでなく、バリスタが淹れてくれる美味しいコーヒーもいただけます。機械からして期待大です。

シドニーのカンタス航空のラウンジでも美味しいカプチーノを飲んだのですが、こちらもとても美味しかったです。

シャワールーム

この招き猫の奥にシャワールームがあります。

入口でスタッフに声がけするのですが、ちょうど一室空いていました。もし混んでいても、掃除は5分位でサッと行ってくれるので、待ち時間も少ないかもしれません。

シャワーはレインだけでした。

湯量がイマイチ少なかったかな。

シンプルな内装。

バスアメニティはシャンプー、コンディショナー、そしてボディウオッシュ。クレンジングや歯ブラシはありませんでした。

医療用の注射針を捨てられるゴミ箱もありました。

ダイニング

眼下がゲート5番です。

バンコク行の便は6番ゲートだったので、搭乗が始まったらラウンジを出ればいい感じでした。

ブッフェスタイルのお料理、バターチキンカレーが美味しかったです。

飲茶のワゴンサービスもあります!

この日は、チキンパオ、小籠包、そして野菜巻きの3種類でした。熱々がいただけるのはいいですね。

スィーツやサラダ、フルーツもあって、つい食べ過ぎてしまいました。

その他

ラウンジ内には、ソファーからテーブル席、カウンター席までさまざまな座席がありあります。ただし、電源は少ないようです。

ゲートとの間に壁はないのですが、騒がしくなくゆっくり休める空間になっていました。

プリンターも設置されていました。

飲食、居住がバランス良いラウンジですね。

スポンサーリンク


さいごに

香港のビジネスクラスのラウンジと言えばキャセイパシフィック航空のThe Pierビジネスクラスラウンジが人気ですが、カンタス航空のラウンジも素晴らしいと思いました。夜遅く行ったので飲茶は終わってしまったのかと思いましたが、21時30頃にワゴンが回ってきました。香港の飲茶も楽しめるラウンジ、最高です!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

-Hongkong, lounge
-,