「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。
マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。
空港は利用したことがあったのですが、入国はほぼ20年ぶり。久しぶりに入国してみると、いろいろ便利になっていました。今回は、クアラルンプール国際空港入国情報と市内までのアクセスについての体験談をお届けいたします。
スポンサーリンク
エアロトレインは修理中
クアラルンプール国際空港(KUL)には、ターミナル1と2の2つのターミナルがあります。日本からの直行便(JAL)が発着しているのは、ターミナル1です。
さらに、ターミナル1(KLIA)には、メインとサテライトの2つのターミナルがあり、日本からの直行便は、主にサテライトに到着します。
メインターミナルとサテライトはかなり離れており、その間はエアロトレインで結ばれていました。しかし、2023年3月1日に修復不可能な車両故障が発生して以来、運行を停止しています。代替輸送として、バス(24時間)が運行されています。そのため、飛行機を降りると、連絡バス乗り場(BUS LOUNGE)を目指すことになります。
飛行機を降りたら、まずは入国審査(immigaration) の方向へ。
そのうち、バスラウンジの案内が出てきますので、その案内に沿って歩きましょう。サテライトは円形になっているので、少し遠回りの動線を選んだとしても到着すると思います。ちなみに、上の写真は以前エアロトレインの乗り場だったところですね。
この日の到着ゲートは C22 、そこから C5 までかなり歩きました。
なお、バスによる代替輸送は、新車両が導入される2025年3月頃まで続く見込みだそうです。バスの収容人数は約110人で、便やクラスに関わらず乗車することになり、満員になると出発します。エアロトレインよりバスのほうが、移動時間は長くかかりました。
- 代替輸送の詳細 >>> 空港公団サイト(英語)
ビジネスクラス以上
2024年7月に再度訪問したとき、ビジネスクラス以上利用時の別ルートができていました(前回見落としたかどうかは不明ですが)。成田出発時には教えてもらえなかったので、できたばかりかもしれません。
途中までの動線は同じですが、黄色い案内の矢印の方向へ進まず、右に行きます。
上から見たら、元エアロトレインの間に通路があるのが分かりました。
搭乗券を見せてこちらを進みます。
到着だけでなく、ゲートA,B,G,Hに行くときにも使えるようです。
1階降りた先は飲み物などが用意されている小さなラウンジになっていました。
その先には、豪華なBMWが!
もちろんそばにバスも停まっていてどちらかを選ぶことができますが、もちろんBMWに乗りました(写真は許可を得て撮らせていただきました)。
移動にBMWに乗れるのは、カナダの乗り継ぎ以来です。
エアロトレインが新しくなったらこのサービスは終わってしまうのかもしれませんが、かなり贅沢な気分になれました^^
入国:デジタル入国カード
マレーシアでは、2023年12月1日より、デジタル入国カードの登録が義務化 されました。
このことにより、マレーシアに入国する外国人は(入国日を含む)3日前にマレーシア・デジタル・アライバル・カード(MDAC)をオンラインで記入する必要があります。
以下、出所です。
All travellers are required to submit their Malaysia Digital Arrival Card (MDAC) before arriving in Malaysia, except :
Malaysia Digital Arrival Card
- Those transiting/transferring through Singapore without seeking immigration clearance; and
- Malaysia Permanent Resident
- Malaysia Automated Clearance System (MACS) Holder
同じパスポートで次回以降に入国する際も、入国3日以内(入国日を含む)の事前申告は毎回必要 です。
入国3日以内
例えば、2024年7月8日に入国する場合、6,7,8日が「入国3日以内」にあたります。
- Malaysia Digital Arrival Card (MDAC) >>> こちら(英語)
ちょっと面倒だったのが年月日を選ぶ点です。
「年」の部分をタップすると、年毎に移動します。そこから適切な年を選んで、さらに進むことになります。1年1年移動させていくと、遠くなる作業になりますからね。
登録後、以下のような確認メールが送られてきました。
入国審査場のブースで、このメールの内容を提示します。
なお、登録は無料で、間違った場合は再登録できます。登録してから5分後くらいに、自動送信でPINナンバーが送られてきました。このPINナンバーは、きちんと登録できているか確認するときに使います。確認ができるまで30分くらい待ちました(そのあいだ、Not Foundと表示されます)。
私の場合、2回とも迷惑メールに届きましたので(自動送信だからか?)もしPINナンバーが送られてこない場合は、迷惑メールもお確かめください。
なお、メールの内容は、スクリーンショットでも大丈夫かもしれませんが、心配な方は印刷しておくといいかもしれませんね。ターミナル内は無料Wifiも使えたので、私はメールの画面を提示しました。
優待レーン(ビジネスレーン)
さて、実際の入国です。
バスなどでメインターミナルに到着した後、ビルに入り、目の前にエスカレーターを上ります。上るとすぐそこが入国審査場です。
ビジネスクラスを利用した場合、入国審査の優待レーン(ビジネスレーン)を利用できます。
JAL便に搭乗すると(上の写真のような)案内書が座席に置かれていました(2023年当時)。
今回はマレーシア航空だったのですが、特に紙の案内はありませんでした。
優待レーンは入国審査場の中央付近にあり、"BUSINESS"の表示があり空港スタッフも立っているので、すぐに見つけることができました。
入国:自動化ゲート
クアラルンプール国際空港(第1&第2ターミナル)では、入国審査緩和策として、日本国籍を含む10か国の方に自動ゲート(Auto Gate)の利用が可能になりました。
対象国は、以下です。
対象国
・日本
・オーストラリア
・韓国
・アメリカ
・ブルネイ
・ニュージーランド
・イギリス
・ドイツ
・サウジアラビア
・シンガポール
利用時間
15:00-23:00
自動化ゲートに登録するには、上記の「デジタル入国登録」と、初回のみ、パスポート情報や指紋などの登録が必要です。しかし、ビジネスクラスの優待レーンでは、初回のパスポート情報等の登録ができませんでした。代わりに、44,45番(マレーシア人と書かれた入国ブース)へ行くように案内されました。
- 詳細はこちら >>> クアラルンプール国際空港(T1&T2)での自動ゲート利用について
無事通過
事前に調べたとき、「次回以降利用可」と書かれていました。
私の前で入国審査を受けていた家族は、そのまま有人カウンターを通過したのですが、(私の場合)有人カウンターで登録後、すぐそばにある自動化ゲートを通るように案内されました。運用が変わったのでしょうか? 私があまりにも "Auto gate" を強調していたので「こいつは、自動化ゲートを通りたいのか!?」と思われたのでしょうか(笑)。理由は不明ですが、(登録後に)初回から自動化ゲートを通るように促されました。
なお、2024年は問題なく、自動化ゲートを通ることができました。大昔、入国に長時間かかったことを考えるとまるで違った国にきたようです。なお、自動化ゲートを通っても、有人カウンターに立ち寄れば入国のスタンプをもらうことができます。
その後、税関を通ります。
クアラルンプール国際空港の税関は、申告するものがない場合(>>> 免税範囲・持ち込み制限)、そのまま緑のブースを通関するだけです。書類や事前申告の必要もありません。こういう体験をしていると、日本の通関の煩わしさを感じます。
スポンサーリンク
空港から市内まで
さて、入国したら、市内へ向かいます。
交通手段比較
今回は、KLセントラル駅(日本でいうと東京駅?)の周辺に宿をとっていたので、まずは、KLセントラル駅に向かいます。
移動交通手段は、電車やバス、Grab、タクシーがあります。
以下、一人旅に便利な電車とバスで比較してみました。
KLIA ekspress | KLIA transit | バス | |
---|---|---|---|
値段 | 片道RM55 往復RM100 | 運賃表 (※1) | 片道RM10 往復RM18 |
所要時間 | 28分 | 36分 | 1時間~ |
事前購入 | 〇 | 〇 | 〇 |
メリット | 早い | 乗り換え可 | 安い 24時間運行 |
デメリット | 高い | 時間がかかる | 当日は現金のみ 時間がかかる 場合がある |
(※1)KLセントラルまでの運賃が同じですが、途中下車する駅で値段は変わります。
KLIA ekspress
クアラルンプールの市内移動に慣れていない私は、早くて便利な、KL ekspress を利用しました。
KLIA Ekspress の乗り場は、入国後、案内板に沿って左方向へ進み、エレベーターで下がればすぐに見つかります。
こちらのエレベーターでで地下におります。
ところで、列車の表示が、KLIA express ではなく、KLIA ekspress になっているのにお気づきでしたでしょうか。
英語と違って、マレー語の発音はアルファベットをローマ字風に読めば大丈夫なようです。KLIA ekspress もKLIAエクスプレス。日本人にとって、マレー語は、とても読みやすいですね。
KLIA ekspress のチケットは、乗り場のすぐそばで買うことができます。
単位:RM (MYRマレーシアリンギット)
KLセントラル – KLIA/KLIA2 | 大人 | 子供 (6-15years) |
---|---|---|
片道 | RM55 | RM25 |
往復 | RM100 | RM45 |
クアラルンプール国際空港からKLセントラル(クアラルンプールセントラル)までの所要時間は約30分。ちなみに、私が旅行したとき、1マレーシアリンギットは約31.4円だったので、片道1,732円(往復3,140円)ほどになります。
マレーシアの物価を考えると、かなり割高の移動手段です。
今回は、事前にクーポンを使い、Klook で(往復2,340円)買うことができました。
Klook ではよく割引やクーポン発行などをしていますが、購入時の注意点もあります。Klool の説明ではオープンチケットとなっていますが、購入時に選んだ予約日以降(有効期限まで)にしか使えません。予約日=利用開始日となりますので、お気を付けください。
Klookでチケットを購入後、送られてきたバウチャー(QRコード)を表示させ、リーダーに当ててゲートを通ります。QRコードが読み込まれにくい時があるのですが、すぐそばにスタッフがおり手伝ってくれるので、問題なく通過できました。
KLセントラル駅に着いたら、ももう一度リーダーにQRコードをあてて、改札を通ります。
初めて、クアラルンプールに行かれる方におすすめです。
<PR> Klook お友達紹介 から会員登録していただくと、登録後すぐに ¥500 をプレゼント!
広告
KLIA transit
旅慣れた方で、移動費用を抑えたい方におすすめなのは、KLIA transit+MRTプトラジャヤ線などの他の電車、で移動する方法。もあります。
プトラジャヤ線
MRTプトラジャヤ線は、クアラルンプール都心部の北部から東寄りの地区を走っている路線です。
クアラルンプール市内を走る「MRT:プトラジャヤ線」が新規開業したため、KLIA transit に乗って途中下車してMRTの他の路線に乗り換えれば、とても安く移動できます。だだし、時間がとてもかかるので、今回は、利用を見送りました。
スポンサーリンク
さいごに
20年以上ぶりのクアラルンプール。
クアラルンプール国際空港の出入国には時間がかかると聞いていたので、ぜひ自動化ゲートを利用したいと思い準備しました。タイミングが良かったのか、5分ほどで登録でき自動化ゲートを通過できました。2回目はさらに時短でき、スムーズに入国完了です。
こちらも合わせてどうぞ。
王様席を狙いたい!マレーシア航空ビジネスクラス搭乗記 ~チェックインから到着まで~
マレーシア航空ビジネスクラス搭乗記です。
続きを見る
最後までご覧いただき、ありがとうございました。