Japan 京都

駅近!朝食が美味しい!ロイヤルツインホテル京都八条口・宿泊記

2021-12-22

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。

京都のホテルシリーズ第六弾は、JR京都駅(八条口)から徒歩3分の場所にある「ロイヤルツインホテル京都八条口」です。

特に注目したいのは立地と朝食!

場所は JR京都駅すぐそば。そして、朝食(ブッフェ)は種類が多い! 食いしん坊の私でも、1泊だと全種類のお料理を制覇できませんでした。今回は、そんなロイヤルツインホテル京都八条口の宿泊記をお届けいたします。

※2021年12月の宿泊記です。

スポンサーリンク





レストラン

1階にあるレストランでは、夕食もいただけます。

夕食の時間

17:00 ~ 22:30 (食事・酒類 ラストオーダー 22:00)

朝食しか営業していないビジネスホテルが多い中、夕食の時間帯も営業しており、(口コミで)美味しいと評判でした。なお、時間は変更される場合もあります。

朝食

ロイヤルツインホテル京都八条口に泊まった時は、朝食付きのプランにすることをおすすめします。

口コミでの評判の良かった朝食。1日では食べきれないほどの種類が並んだブッフェです。

7時からと少し遅いスタートですが、これだけのお料理を用意するのは時間がかかるのでしょうね。

朝から揚げたての天ぷら♪

特に、レンコンの天ぷらが美味しかったです。

第一弾。

どのお料理も美味しい♡

たまごのサンドイッチ。

京都のたまごサンドは、厚焼きなのですね。柴漬けのタルタルソースがかかっていました。

第二弾。

出来立てのお豆腐やお粥、熱々のシュウマイなど、どれも好みの味のお料理ばかりでした。

これでも全種類じゃないのです。連泊して、コンプリートしたい朝食でした。

最後はデザート。

抹茶プリンも好みの甘さで、本当はもう一つ食べたいくらいでした。でも、もうお腹いっぱいです。

(多分)気温は12,3℃の朝。

青空を見ながらの朝食は(ストーブや毛布はありますが)長居できません。

でも、朝から大満足でした。私の中(京都で泊まったホテル)で、朝食が一番美味しいホテルとしてインプットされたのでした(^^)

アクセス

新幹線で到着

新幹線でJR京都駅に到着した場合、「新幹線 八条口」より出て、(信号が青であれば)徒歩3分くらいです。

ちなみに、多くのバスが発着するJR京都駅の京都タワー側までは、南北通路を歩いて行きます。

リムジンバスで到着

伊丹空港からのリムジンバスの乗り(降り)場も、JR京都駅の八条口側にあります。

ホテルまで、徒歩3分くらいでした。

JR京都駅に近いので、チェックイン前やチェックイン後も荷物を預けて、気軽に観光ができます。

スポンサーリンク


さいごに

ロイヤルツインホテル京都八条口 は、立地もいいのですが、朝食ブッフェの種類が多く、どのお料理も好みの味だったのが印象に残っているホテルです。さらに、スタッフの方も親切ですし、すぐそばにコンビニもありますので、何かと便利です。

市営バスを利用する際には、路線バスのロータリーまで JR京都駅の中(南北通路)を少し歩かなくてはなりませんが、慣れれば苦ではありませんでした(ちなみに、八条口側のバス停からは、JRバスやループバスが発着しています)。

また、徒歩圏内には素敵なお寺(東寺)もありますので、チェックアウトの朝でも簡単に観光できます。

また泊まりたい(朝食が食べたい)素敵なホテルでした。

こちらも合わせてどうぞ。

夜の永観堂 (禅林寺) と朝の東寺 ~2つの寺院で紅葉狩り~

旅とアロマにお越しくださり、ありがとうございます。 紅葉の季節の京都旅行の続きです。 日中の紅葉狩りだけでなく、夜のライトアップも楽しんでみました。 今回は、永観堂(えいかんどう)の紅葉と、東寺の紅葉 ...

続きを見る

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-Japan, 京都
-,