未分類

ノートパソコンにコーヒーをこぼした!そんなときどうする!? ~PC復活までの道~

2021-08-21

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

ノートパソコン(以下、パソコン)にコーヒーをこぼしてしまいました( ゚Д゚)

つい忙しくて、パソコンの周りを整理していなかった私の不注意から招いたことです。自分が悪いのです。しかし、初期対応が功を奏し、なんとかパソコンは元の状態に戻りました。

今回は、私の失敗をもとに (忘却録も兼ねて)、パソコンに飲み物をこぼしてしまった時の初期対応と修理の費用などをまとめてみました。

スポンサーリンク


【必須】初期対応

パソコンに水(等)をこぼしてしまうことは「水没」もしくは「水濡れ」というそうです。

数あるパソコンのトラブルの中でも、特に水没によるトラブルは緊急性を要します。なので、初期対応が大切です。まずは、パソコンに液体(水や飲み物など)をこぼしてしまった直後に行うべき対応を、修理業者の方のサイトからチェックしていきます。

パソコンを使用中に本体に液体がかかってしまった場合は即座に電源を切り、バッテリーが脱着可能であればバッテリーを取り外した上、液体のかかった面が下向きになる様に保存した状態で店頭までお持ちください。

パソコンドック24

パソコンに飲み物をこぼしてしまった時は、

1.電源やバッテリーを外す(起動中でもです)

2.拭き取れる部分をすべて拭き取る

3.キーボードの上からこぼした場合はタオルを敷いてパソコンをひっくり返す。

4. 修理業者に連絡!

心配だから電源入れてみる・・は絶対にダメです。

https://twitter.com/edogawa_pc

ノートパソコンを水没させてしまうケースはキーボード上に飲み物をこぼしてしまう場合が圧倒的に多いですが、そのままではキーボードの隙間から下にあるマザーボード(ロジックボード)に重力の関係で液体が落ちていってしまいますのですぐに逆さまにしましょう。

液晶修理センター

パソコンの修理業者さんのサイトには、概ね、同じことが書かれています。

以下、ノートパソコンに水をこぼした場合の初期対応をまとめてみました。

  1. 電源を落とす(正常な手順でシャットダウンできないときには電源ボタンを長押しして強制終了)
  2. 電源ケーブルを抜き、バッテリーが取り外せる場合は取り外す
  3. 表面の水分を軽く拭き取る
  4. (大量の液体がかかった場合)キーボード面を下にしてタオルをあてる
  5. パソコン修理店に相談する

兎にも角にも、①電源を切って、②キーボードの部分を逆さまにして、③専門家に連絡、することがいいようです。

やってはいけないこと

ところで、ネット上には、パソコン(主にキーボード)が水没したときの対応について、さまざまな方法が挙げられています。

私自身、トラブル対応を書いていてなんなのですが・・・

パソコン修理店が発信しているインターネットの情報であれば、ある程度は信用度は高いと感じますが、他の情報はあてにしない方が無難です。

https://ekishousyuuri.com/blog/suibotu/11504
いらすとや

同様のことは、私が修理に出したお店でも言われました。

私がネットで調べてやったのは「水分を掃除機で吸い取る」というものでした。

お店の人曰く『掃除機の方が壊れますよ(笑)』と・・・

冷静になって考えてみると「なるほど!」なのですが、焦っている(何かにすがりたい)ときは、どれも正しい処置のような気がしてしまいます。なので、この記事でご紹介している初期対応は、修理業者さんのサイトから抜粋したものです。修理業者さんのサイトでは、専門家の方が、やってはいけないこと(間違った情報)も教えてくれています。

間違った情報

  • パソコンを水没させたらジップロックに入れた方がよい。
  •   

  • 海苔などについている乾燥剤を使い、十分に乾燥させる。
  •   

  • 水没させてしまった箇所をドライヤーを使い乾燥させる。
  •   

  • 水没をさせたら電源を切って何日か放置し、それから電源を入れる。

出所:液晶修理センター

また、間違った対処方法でも一時的に復旧することはあるそうです。でも、しばらくして電源が入らなくなるというケースもあるそうです。

ちなみに、液体に塩や砂糖が入っている場合、乾くことで異物がこびりついてしまい、状況を悪化させてしまう場合もあるそうです。

なので、修理業者さんが推奨している方法が一番安心です。

なお、パソコンを置いている机の上に水をこぼしたときは、机を拭いても完全に水を拭き取れていないこともあるため、パソコンを別の場所に移動してから作業するといいそうです。

スポンサーリンク


専門家による修理

パソコンの修理店に持って行ったものは、以下です。

  • パソコン本体(有線マウスは取り外しました)
  • 電源コード

私のパソコンはバッテリーが取り外せないタイプだったので、そのまま(タオルを挟んだ状態で)持って行きました。

こぼした飲み物に糖分(塩分も同様)が含まれていたので、パソコン内部の洗浄が必要となりました。

修理にかかった日数

状況によって変わってきますが、私の場合、次の日の夕方(ほぼ24時間後)には受け取れると連絡をいただきました。

データは問題ないのですが、キーボードの一部に不具合があるので、取り寄せか、外付けが必要になる、とのことでした。次の日は沖縄日帰りの修行フライトが入っていたので、修理に出した3日後に受け取ることにしました。

この時間が功を奏しました。

受取りの当日、お助け隊の方から「乾燥がすすみ、キーボードも問題なく動くようになりました」とメールをいただきました。

受取りまで時間があったので、パソコンのようすを見ていてくださったです。なので、キーボードの無効化はキャンセルして、そのままの状態で使うことにしました。

修理費用

パソコンの種類や状況によって、料金は変わると思います。

他のサイトをみると、1万円台後半~3万円が相場のようです(部品交換なしの場合)。パソコン修理店が請求する費用は部品代金と作業工賃が一般的になりますが、部品代金がかからなければ安くすみます。

ちなみに、外付けのキーボードを購入した場合は、別途2,3千円かかるようです(高価なものなら1万円以上しますが)。

なお、パソコンを買った量販店やメーカーなどに修理を依頼すると、時間がかかるばかりか(そこから修理業者に出すため)「部品を全て交換するため、買った値段と同じくらいの修理代がかかってしまう、もしくば買い替えを勧められる。」と教えてくれました。

急な持ち込みにも丁寧に対応してもらえ、助かりました。

災害は突然やってくるので、普段から、何かあったらお願いできる修理業者さんをチェックしておくのもいいかもしれません。

修理業者さんの多くは、どのように修理するか(もしくは、したか)を写真付きで説明してくれています。その説明を見ながら、実績や口コミで選ぶのもいいでしょうね。

スポンサーリンク


さいごに

繰り返しになりますが、パソコン(特にノートパソコン)に飲み物などをこぼしてしまった時の最初の対応は、パソコンの電源を切るです。

その後、水分を拭いて、できるだけ早く専門業者に相談した方がいいでしょう。早急に適切な処置ができれば、洗浄してもらうだけで済む (復活する) 場合もあります。パソコントラブルにあってから、ほぼ3年経ちました。すぐに持ち込んで洗浄してもらったため、現在も問題なく動いています。

私の失敗談が、いつか、どこかで、どなたかのお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

-未分類
-, ,