この記事はこんな方におすすめ
- ブリティッシュエアウェイズ(BA) のAviosを貯めている方
- そのAviosでカンタス航空(QF) の特典航空券を発券したい方
今回は、BA (ブリティッシュ・エアウエイズ) のマイレージサービスを使ってQF (カンタス航空) の特典航空券を予約してみました。
BAのAvios
BAのマイレージサービス・「エグゼクティブクラブ」には、JALの中・近距離国内線の特典航空券が、JALと同額、もしくは少ないマイルで取れると人気のサービスです。特典航空券に交換するために必要なポイントは、Avios と言います。
JALやANAの「マイル」と同じく、このAviosはBAの飛行機に乗らなくても貯めることができます(上級会員になるには、BAに年2~4回搭乗する等の条件があります)。
Aviosをためる
飛行機に乗った時にもらえる Avios だけでは、そんなに貯まりません。ドカーン!と貯めるにはクレジットカードのポイント移行が一番です。
今回、スカイ・トラベラー・プレミア・カード (ポイント5倍) を使い、1年間で9,800ポイントを貯め、BAのエグゼクティブ・クラブに移行させました。無料、かつ同率で移行できるので、9,800Avios になりました。
これは、1ポイント=100円とすると、980万円分のお買い物をしたポイントに匹敵します。もちろん、そんなお買い物はしておらず、対象航空券を購入する時にこのカードを使って「ポイント5倍」を利用しただけです。
カンタス航空 (QF) の特典航空券
今回の目的地は、オーストラリアのパースです。ワンワールド加盟航空会社でいくには、シドニーもしくは、メルボルン経由となります。
以下、JALのマイルを使って特典航空券を発券する場合と、BAのAviosを使う場合を比べてみました。
JALマイル発券
メルボルン⇄パース間は、21,000マイル+5,520円 (諸税)。シドニー⇄パース間は、往復37,0003マイル+6,620円 (諸税) も必要となってしまいます。
※2018年検索時でのマイル数、金額のため、変更となる可能性があります。
BA・Avios発券
BAの場合も総旅程距離で決まります。
このときは、メルボルンとパース間は、1,680mile*1。1,151~2,000mileに収まっていると、往復20,000Avios+3,200円(諸税) で発券することができました。
ちなみに、シドニーとパース間の距離は2,036mileで、往復25,000Avios+3,900円 (諸税) でした。 BAの場合、短距離線の方がメリットがあるという特徴があります。
なので、一番お得なBA・Avios発券のメルボルン経由で行くことにしました。別途、メルボルンまではJALの特典航空券を発券しました。続いて、座席指定をします。
平会員で座席指定
まず、カンタス航空のサイトを見てみました。
「予約の照会」を選び、BAで示された予約番号(6桁の英数字)と苗字(英語)を入れると、MANAGE YOUR BOOKING(下の画面)になりました。
QFの会員にならなくても、この予約管理は使えました。
「MANAGE YOUR BOOKING」の中にある「Seats」をクリックすると、下の画面にスクロールします。
①のSeatsをクリック後、② Select your seatをクリックしたら座席表が出ました‼︎ これで事前座席できます。
平会員のため、座席番号18番以降しか選べません。60AUD$(オーストラリアドル)、約4,500円を払うと、足元が広い座席を選べるようです。ここからは、裏技を使いました。
上級会員として認識
こここからはちょっと特殊な方法です。
予約時、私はカタール航空 (QR) のプラチナ会員 (=ワンワールドのエメラルド) でした。どうしたら、QR上級会員として認識されるのだろう?ダメもとで、QRのサイトを見てみました。
予約管理・チェックイン
「予約管理・チェックイン」を選び、先ほどの6桁の予約番号をいれてみると「旅客情報変更」がでました☟
旅客情報変更
次に、名前を確認(会員でない人はインプットして)、自分が上級会員になっている航空会社をプルダウンメニューから選び、会員番号を入れます。
プルダウンメニューには、JALや他のワンワールド・エアラインの名前があったので、カタール航空のサイトを使うと自分の上級会員の番号を入力できるみたいです。
予約のリンク
「ご予約のリンク」という画面がポップアップされたので、「ご予約をマイ・アカウントにリンク」をクリックします。
すると、正常にリンクされました‼︎
その後、メールアドレスや連絡先番号を入れ、「続行」をクリックし終了です。
リンクが完了したら、QRから個人情報変更のメールがきましたので、情報がリンクされたことが分かると思います。
プロファイルリンク
再度、QRのサイトで確認したら、BAのAviosで取ったカンタス航空の特典航空券の予約を「QRのサイト」でも見ることができました。でも、ただ見られるだけで、上級会員としての座席指定などはできません。
上級会員としての座席指定
再びカンタス航空のサイトに戻ります。
そして、座席指定し直します。
QRの上級会員として紐づけられたので、今度は、6番以降、かなり前方からの座席が解放されました。
あまり、メリットのないQRの上級会員ですが、この時ばかりは、なっていて良かった♪と思いました。
まとめ
BAのAviosを使って特典航空券(国際線)の座席を予約する場合、カンタス航空のサイトを使って予約をすることができました。
さらに、私の場合は、カタール航空を通すことで可能となりました。ただ今、JALの上級会員を目指しています。JALの会員情報も紐づけできると思いますが、未確認です。
晴れて上級会員になれた場合、同様のことができるか検証したいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
*1:マイレージサービスの加算マイルとは違います。