JR東日本の新幹線で安く旅をする方法として、「えきねっとトクだ値」や「お先にトクだ値」といったeチケットサービスや、パッケージツアーを使うという方法があります。ただし、運賃・料金が約50%割引で利用できる「お先にトクだ値」は、乗車日20日前の午前1時40分までに申し込む必要があります。
しかし、JR東日本グループの旅行会社「びゅうトラベル」のGoToトラベルキャンペーン対象の商品を利用すると、直前の予約でも旅行代金が50%相当の割引となることもあります。
今回は、この「びゅうトラベル」のGoToトラベルキャンペーン商品を詳しくご紹介したいと思います。
「ダイナミックレールパック」もGoToトラベルの対象となったので、修正、追記しました(2020年11月6日)。
びゅうトラベルの商品
びゅうトラベルには、「ダイナミックレールパック」と「パッケージツアー」といったお得な旅行商品があります。これらの共通した特徴は以下です。
https://www.jre-travel.com/article/00093/
JALダイナミックパッケージやANAトラベラーズダイナミックパッケージと同じように、乗り物と宿それぞれ別で予約する必要がなく、空いているのを確認しながら列車と宿を一度に予約することができることができます。ただし、一部対象外の商品もあります。
また、びゅうパッケージツアーだと、日帰りの旅もできます。
いいところは、予約が、最短出発日の前日18時までできること! 一方、ちょっと面倒は点は、eチケットではなく、チケットなどのクーポン類を最寄の駅の指定席券売機で受け取らなければならないことです。

今回、これらの商品のうち、びゅうパッケージツアーに注目してみました。なぜなら、ダイナミックレールパックは、GoToトラベルキャンペーンの対象外だからです。
11月5日に、ダイナミックレールパック全商品がGoToトラベルの対象になりました。
詳しくはこちら >>> ダイナミックレールパック(GoToトラベル)
対象期間
- びゅうパッケージツアー:2020年7月27日(月)出発~2021年2月1日(月)帰着(日帰り旅行は1月31日(日)帰着まで)
- ダイナミックレールパック:2020年11月6日(金)出発~2021年2月1日(月)帰着
※一部設定期間が異なるコースもございます。
対象商品
- びゅうパッケージツアー:予約画面の「パッケージ詳細」ページに「Go To トラベル事業支援対象」と表記のある商品のみ対象
- ダイナミックレールパック:全商品(JR+宿泊、宿泊のみ)対象
びゅうパッケージツアー
私が予約したときは「びゅうパッケージツアー」だけがGoToトラベルの対象だったので、実際に予約した方法をご説明します。
キーワードに「GOTO商品」と入れ、目的などに「桜・花・紅葉」をチェックして検索してみます。
今年は紅葉が美しいそうです。ただ、この時期の人気観光地は人出が多そうなので、素敵な場所(らしい)のにあまり知られていない(かもしれない)場所で探してみました。
こちらの商品がヒットしました。旅行代金は、35%割引の値段が表示されています。支払い方法は、クレジットカード払いの他にコンビニ払いも利用できます。
総額はこの時点では分かりませんでしたが、8,450円が65%にあたるとなると、総額は13,000円と推測できます。
8450 ÷ 0.65=13,000

旅行に必要なクーポン券類(チケットや観光券など)は、JR東日本・JR北海道の駅に設置の指定席券売機で受取りますが、出発の5~7日前までに予約すると、クーポン類(地域共通電子クーポン以外)を郵送もしてもらえるようです。
私が検索したとき、「空き」はいっぱいありました。土日でも値段は一緒でした。
ネット予約の操作は難しいところはありませんでした。
列車を選んで、必要な情報を入れていくだけです。座席指定も画面を見ながら選択することができます。
日程
東京
- 北陸新幹線はくたか号・あさま号(普通車・指定)
佐久平
- 普通列車
小諸
- 徒歩5分→ 「懐古園」散策
<自由行動>
小諸
- しなの鉄道 普通列車
軽井沢
- 北陸新幹線はくたか号・あさま号(普通車・指定)
東京
行きは「佐久平」経由、帰りは「軽井沢」経由になります。
実際の旅のようすはこちらをどうぞ。
-
今年一番の紅葉!長野県の小諸城址「懐古園」の美しい秋
JR東日本のびゅうトラベル「パッケージツアー」を利用して、長野県の小諸と軽井沢に行ってきました。一人での日帰り旅です。 紅葉が見たくて急遽計画した旅ですが、心が躍るほどの美しい紅葉を見ることができまし ...
続きを見る
まとめ
- JR東日本の「ダイナミックレールパック」と「びゅうパッケージツアー(GoTo商品と記載)」では、GoToトラベルキャンペーンが利用できる
- 予約は、最短前日18時まで可能
私が予約したGoToトラベル商品の締め切りは、前々日でした(体験談)。
- クーポン類は、指定席券売機(数日前の申込だと郵送)で受け取れる。
- 地域共通クーポンは電子クーポン
空席があれば前日 (GoToトラベル商品は前々日) でも予約できる点が、最大のメリットだと思いました。天気予報やコロナの状況を確認しながら旅の計画を立てることができますものね。
最後までご覧いただきありがとうございます。