airline

【2022年7月】コロナ禍の予約変更・払戻しについて ~PCR検査が陽性になってしまったら?~

新型コロナウィルス感染拡大に起因するフライトの運休やスケジュール変更に関しては、多くの航空会社が無料で変更や払い戻しに応じてくれています。

もし、搭乗前に新型コロナウィルスに感染(PCR検査による陽性)した場合、航空券の取り扱いはどうなるのでしょうか。

今回は、JALとANAの対応をまとめてみました。

JAL

【公式】JAL

JALの場合、公式サイトの「新型コロナウイルス感染症に関する情報」から、必要な情報を得ることができます。

【公式】JAL

「航空券・マイレージの取り扱い」から入ると、国内線・国際線別に対応が表示されています。

減便・運休の対象となった便(2020年7月1日以降の搭乗分)に関しては、無料で、変更や払い戻しが可能です。

新型コロナウイルスに感染(PCR検査結果で陽性)の場合はどうなのでしょうか?

その答えは、Q&Aにありました。

お客さまご本人、またはご同行のお客さまが新型コロナウイルスに感染した場合は医師の診断書の提出を条件に、手数料をいただかずに変更・払い戻しいたします。

新型コロナウィルス関連Q&A

変更・払戻しの場合は、お問い合わせ窓口 までお問い合わせください。

JALで直接、予約購入した場合、まずは問い合わせみるといいようです。

ショートメッセージ

iPhone/iPadからは、ショートメッセージ で問い合わせも可能です。

【公式】JAL

取り扱い範囲は、以下です。

国内線

  • JALの国内線サービス・運航情報などの問い合わせ
  • 空席の案内、予約、変更・取消、座席指定など、予約に関する問い合わせ全般

なお、特典航空券のご予約、変更・取消ならびにクレジットカードの申告が必要な内容(購入・差額調整など)は、原則サービス対象外です。

国際線

  • JALの国際線サービス・運航情報などのお問い合わせ
  • 空席のご案内、予約、変更・取消、座席指定など、ご予約に関するお問い合わせ全般

なお、特典航空券のご予約、変更・取消ならびにアップグレード特典の予約・取消、クレジットカードの申告が必要な内容(購入・差額調整など)は、原則サービス対象外です。

濃厚接触者の場合

保健所より濃厚接触者と認定された場合、保健所により指定された健康観察期間は搭乗できません。


この場合も、変更・払い戻しのお手続きについては、 お問い合わせ窓口 までお問い合わせください。

※旅行会社などJAL以外でご購入のお客さまで払い戻し希望の場合は、購入もとへ直接お問い合わせください。

※ツアー航空券は取り扱いが異なる場合があります。詳しくは購入もとにご確認ください。

ANA

ANAも、JAL同様に、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、以下の条件にあてはまる場合、航空券の変更、払い戻しを手数料無しで行ってくれます。

  • 運休、時間変更により、旅程に影響が生じる場合
  • 各国の出入国制限の強化により、予約便のご搭乗が困難となった場合

なお、旅行会社や他航空会社で発券された航空券につきましては、ご購入された旅行会社や航空会社にお問い合わせください。

PCR陽性になってしまった場合は?

PCR陽性

PCR等の検査結果で「陽性」となった場合の予約の変更・払い戻しについては、ANA電話窓口 へご相談ください。

【公式】ANA(Q&A)

国内線・国際線ともに、ANA電話窓口へ相談するようです。

※旅行代理店でお申し込みの場合は、購入された旅行代理店へお問い合わせください。

※陽性または濃厚接触者と判断できる書面を用意できない場合には、通常対応となります。

【公式】ANA

見えづらい写真ですみません。

ANAは、問い合わせをタップするとチャットの画面も表示されて使いやすかったです。

ただし、濃厚接触者に関しては(私の探し方が不十分だったのか)見つけることができませんでした。

とりあえずは、相談してみるといいかもしれませんね。

ANAトラベラーズ

下記プランを利用し、検査結果が陽性となったご本人については、ANAトラベラーズ国内旅行商品の取消料なし解約できます。

対象者:ANAトラベラーズPCR検査商品申し込みの方で、陽性の方のみ。

他のエアライン

ところで、スカイマークとスターフライヤーに関しても調べようと思ったのですが、新型コロナウィルスだけの対応(Q&A)を見つけることができませんでした。

しかし、どちらも「病気やケガ」といったカテゴリーでの対応が、公式サイトに記載されていました。

両社とも、病気やケガなどで予約便に搭乗できない場合、手数料なしで予約の変更または全額の払戻が可能なようです。

※予約便に搭乗することができないことがわかる医師の診断書の提出が必要です

それぞれの航空会社から直接予約・購入した場合は、まずは、問い合わせてみることをおすすめいたします。

スポンサーリンク


さいごに

新型コロナウィルスの感染が急速に増えています。

今や対策していても、いつ自分の身に降りかかってくるか分かりません。

なので、知識として持っておきたいと思い、調べてみました。

緊急事態宣言中の予約変更・払戻対応は、公式サイトのトップに表示されました。

しかし、PCR検査・陽性による対応は、すぐ分かるところにありませんでした。

検索ワード「JAL(もしくはANA)コロナ陽性」・「予約変更」・「Q&A」で調べてみると、今回まとめたような情報を得ることができました。

新型コロナウィルス感染(PCR陽性)時の対応は、公式サイトのトップではなく、Q&Aから検索するといいようです。

どなたかのお役に立ちましたら幸いです。

引き続き、手指の消毒とマスクして感染防止に努めます。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

-airline
-, , ,