更新日2019/03/20
オークラ・プレステージ(大倉久和大飯店)台北は、こんな方におすすめです。
- 立地のいいホテルに泊まりたい
- 初めての台湾旅行でちょっと不安
- ホテルでもゆっくりしたい
観光やお買い物に便利な立地
場所は、南京東路と中山北路が交差する付近にあります。タピオカミルクティーで有名「春水堂」や、小籠包がおいしい「鼎泰豊(ディンタイフォン)」が入っている「新光三越台北南西店」へも徒歩圏内です。
- 松山空港からのアクセス
タクシーで20分で着きますが、MRT(メトロ)でも行くことができます。
「松山機場」駅からMRT文湖線に乗り、「南京復興」駅で松山新店線に乗り換え、「中山」駅で下車。出口3から徒歩5分くらい。
- 桃園国際空港からのアクセス
- 空港MRT(桃園機場捷運)に乗り、終点の「台北車站(台北駅)」駅下車
- 「台北車站」からMRT淡水信義線に乗り、「中山」駅下車
+
- 国光号バスの1819路線で、終点の「台北駅(台北火車站)」下車
- 「台北車站」からMRT淡水信義線に乗り「中山」駅下車。
日本語でチェックイン
ゴージャスなロビーはキラキラ。ホテルの入り口にはドアマンが常に2人いて、アシストしてくれます。チェックインも日本語で大丈夫でしたので、初めての台湾旅行でも安心です。入口から入って正面にはフロントと客室専用エレベーター、右手にソファーとコンシェルジュデスクがありました。
ロビーの左手には、昼はカフェ、夜はバーになる「The Pearl」があります。
今の時期のおすすめは、マンゴーづくしの飲み物。とっても幸せな気分になりました。
さらに、南京東路に面した側にはホテルのパイナップルケーキやスイーツが買えるお店があります。台北のお土産、パイナップルケーキの食べ比べも面白いかもしれません。
お部屋のようす
18階の「大倉プレステージルーム」。事前にメールでお願いごとをしました。
それは、台北101(一時、高さ世界一のビルです)が見えるお部屋のリクエストです。願いが叶い、素敵な景色が見えるお部屋にアサインしてもらえました。
バスルーム
歯ブラシなど、必要なものは全て揃っています。シャンプー類は、ロンドン生まれの「AROMATHERAPY associates」少し香りがきつめなので、好みが分かれるかもしれません。
朝食


ヌードルも2種類あり、その場で作ってくれます。パクチーをたくさん入れた牛肉麺にしてみました。お店によって味が違うので、食べ比べも楽しいです。
プール
大浴場
泊った感想
★★★★★
お部屋の施設はちょっと古めですが、便利な立地と、日本語でお願いごとができる気軽さが良かったです。ここなら初めての台湾旅行でも安心して楽しめます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらのホテルもおすすめです